
Inabe Green Lab.2025 『火を囲む日』inにぎわいの森 開催のお知らせ!
Inabe Green Lab. 2025『⽕を囲む⽇』- 季節は秋へ 今年で3年⽬となる、In...

「モリソダテ」自然との関わりを楽しむアプリがリリース!
自然との関わりを楽しむアプリ「モリソダテ」 自然との関わりを楽しむアプリ「モリソダテ」が2025...

にぎわいの森に新たな広場を一緒につくろう!~ グリーンインフラワークショップ開催のお知らせ📣
この度、にぎわいの森 ドッグラン横の広場空間に「雨庭」を新たに施工することになりました!秋の日に...

《レポート》EXPO2025 「いなべ市」PRイベント🌏
先月 8月21日(木)、EXPO2025 大阪・関西万博 – 関西パビリオン「三重ブ...

「こどもたちに自然体験を」クラウドファンディング実施のお知らせ!{8月8日19時~}
8月8日(金曜日)19時から、こどもの自然体験に関するクラウドファンディングを実施します! いな...

🌏EXPO2025 大阪・関西万博 -「いなべ市」プロモーションイベント実施のお知らせ📢
来たる8月21日(木曜日)に、EXPO2025 大阪・関西万博 – 関西パビリオン「...
-320x320.jpg)
「阿下喜ビジターセンター」がオープンしました
人と人が交流し、にぎわいを創出する拠点 令和7年7月7日に三岐鉄道北勢線阿下喜駅から徒歩約3分の...

人to暮らしto自然toつながるLab.2025 開催のお知らせ~春~
5月23日(金)・5月24日(土)開催決定! テーマ 『春の河原を心地よく、どうつくる?どうあそ...

5/31-InabeGreenLab.2025「川で遊ぶ日」開催!~春の宇賀川であそびましょう~
5月31日(土)流れが穏やかな大安町にある「宇賀川」で、今年も川あそびのイベントを実施します。 ...

5/31-6/1《木育キャラバンinいなべ》開催のお知らせ!
木のおもちゃ、遊具であそびましょう! 良質な木のおもちゃや遊具で遊ぶ場所を子どもたちに届けるイベ...

いなべグリーンインフラ・フェス2025開催のお知らせ!
京都産業大学といなべ市では「グリーンインフラ」をキーワードに、自然を活かした地域づくりの研究に取...

《レポート》Inabe Green Lab. 2024 「川であそぶ日」を開催しました!
9月7日(土)今年も宇賀川(うががわ)であそびました! 普段流れが比較的ゆるやかな 宇賀川。開催...