Contents
事実市場/True Life Market 2023 出店者募集

この度、2023年5月6日(土)にTrue Life Market 「第2回」を開催することとなりましたので、出店者の募集を開始いたします。
今回のテーマは、「土」 土は暮らしの源 【土に還すもの】=【コンポストを身近に】
普段から身近にある故、触れることのない土の魅力について知り、暮らしにどれだけ欠かせないもので、
循環を与えてくれてるものなのか…改めて土の大切さに気付いてもらえるきっかけとなるマーケットを目指します。
テーマに合わせたトークライブ、体験、遊び場などを実施予定です。
また、初回(第1回)テーマの「容」 〜プラ容器をやめてみよう・プラスチックフリー 自分だけの「容れもの」でお買い物を楽しもう〜 は継続して実施していきます。
True Life Market 2023「第2回」の詳細やテーマ等については下記企画書及び出店要項をご確認ください。
※ 出店応募締切:2023年2月15日(水)
開 催 概 要
開催日時:2023年5月6日(土)10時〜16時
開催場所:にぎわいの森(屋外) ※ 第1回と同様
出店店舗数:最大35店舗(前回29店舗)予定
主催:一般社団法人グリーンクリエイティブいなべ 【お問い合せ】TEL 0594-72-7705(担当 加藤/荒木)
True Life Market インスタグラムはこちら
出 店 者 及 び 関 係 者 向 け 企 画 資 料
下記より、True Life Market 2023 の企画書をご確認ください。
テーマについてや、現在決まっているプロジェクトなどを掲載しています。
↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑
※ 出 店 要 項
ご出店いただくにあたり、下記より出店要項を必ずご確認ください。
↓↓↓↓↓↓
※ 応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。
※ True Life Marketのコンセプトに共感いただける、またはテーマ「土」「容」にご賛同いただける出店者さまを優先して採用させていただきます。
※ 特に調理販売される方は、「営業許可証」のご提示をお願いしております。また、市の施設となりますので、屋外でのプロパンガスや発電機(ガソリン・軽油等使用した可燃性のあるもの)の使用を禁止しております。ご了承ください。
※ カセットコンロは使用可能です。(消化器等要設置)
ご不明な場合はお問い合わせください。
※ 出店応募締切:2023年2月15日(水)
注 意 事 項 ・ Q & A に つ い て
◎ゴミの回収について
飲食で出店の場合、必ずゴミ箱をお客さまから見える場所に設置ください。ゴミは事務局での回収や会場内での設置は行いませんので、各自お持ち帰りください。
◎飲食関連の出店者について
保健所の許可が必要な出店者さまは必ず保健所の許可を得ていただくようお願い致します。万が一、保健所の許可を得ずに出店された方は、出店を取り消しをさせていただく場合がございます。その場合は出店料の返金はございません。出店者や来場いただくお客さまに安心して楽しんでいただくため、ご協力の程、宜しくお願い致します。
◎店舗の待ち列の整列について
可能な範囲でスタッフもサポートいたしますが、出店者さまにおいてもお客さまへの声がけなど、ご協力をお願いします。通行や他の出店者さまの妨げにならないようご注意ください。
Q.電源はありますか?
A.会場内に一般に利用できる電源はありません。モバイルバッテリーの持込みは可能です。発電機の持ち込みは不可としております。
Q.駐車場はありますか?
A.出店者さま用の駐車場はP3となります。台数に限りがございますので、乗り合わせ等ご協力いただきますようお願い致します。
Q.前日の搬入は可能ですか?
A.前日搬入はできません。会場の事前確認は可能ですので、自由にご覧ください。
Q.火器の使用は可能ですか?
A.会場内での火器の使用はカセットコンロのみとしております。木々や枯れ葉が多く、火事の危険性があるため、カセットコンロ以外の下記の使用は禁止としております。また、カセットコンロを使われる方は、万が一のため、消火等の準備(消化器・水等)の用意もお願い致します。
Q.会場内に水道はありますか?
A.会場内の水道はトイレなど一部に限られています。飲食店舗用の飲料水、テントのウエイトなど、必要な水は、持参していただくようにお願いします。なお、食器洗いや飲み残しなどで出た排水や液体は、専用タンクなどでお持ち帰りください。場内の側溝、マスは雨水処理専用であるため、汚水を流すことは禁止されています。森内の土に流すのも禁止されております。また、トイレでの食器等の洗浄は絶対に行わないでください。レンタルした食器や持参した食器を洗うための水道の利用は基本、お客さまのみに限らせていただきます。
Q.荷物を事前に宅配便で送りたいのですが?
A.荷物の受取り代行はしておりません。宅配便等を利用して会場又は事務局に荷物を送付することはしないでください。
Q.会場内に喫煙所はありますか?
A.会場内は、加熱式タバコも含め全面禁煙です。
Q.テントの固定のため、ペグは使えますか?
A.地面にペグ等を打つことは禁止されています。必ずウエイトで、テント等が飛ばないような対策をしてください。一部の出店エリアは風が抜けやすく、テントや軽いものは飛んでいく可能性がございますので、注意ください。十分な対策がなされていな場合、当日、事務局としてテントの撤去等の対応を指示する場合もありますのでご注意ください。ウェイトにつきましては、事務局で貸し出し(有料)を行なっておりますので、お声がけください(数に限りがございますので、先着順とさせていただきます。)
Q.来場者数の目安はどのくらいですか?
A.第1回のイベントで約2,200人程度でした。ただし、天候により変動しやすいため、あくまで参考値となります。ご了承ください。
Q.出店場所の希望は聞いてもらえますか?
A.出店場所は、事務局にご一任いただきます。
Q.BGMを流してもいいですか?
A.周囲の出店者様に影響のない程度であれば許可します。トークライブ中は、控えていただくようお願いします。一部、会場内でもBGMを流す予定です。
ボ ラ ン テ ィ ア 募 集
今回も、True Life Market 2023 を一緒に作り上げていただけるボランティアスタッフを募集致します。オリジナルロンT及びランチ付き。詳細及びお申し込みは下記よりご確認下さい。

※現地までの交通費・宿泊費は各自ご負担ください。
ア ク セ ス
にぎわいの森(いなべ市役所横)三重県いなべ市北勢町阿下喜31番地
電車:三岐鉄道北勢線阿下喜駅より徒歩で約15分
車:東海環状自動車道 大安ICより車で約15分
M A P
お 問 い 合 わ せ
一般社団法人グリーンクリエイティブいなべ
TEL:0594-72-7705
MAIL:info@inabe-gci.jp
True Life Market instagramはこちら