
「自然の中でこどもと心豊かに遊ぶ」研修プログラム参加者募集!
※本研修は、参加人数が上限に達したため、受付を終了しております。 いなべ市の面積のうち約6割が森...

Inabe Green Lab. 2024 <5月18日sat>シンポジウム開催のお知らせ
■ 開催場所 藤原文化センター(市民ホール) 三重県いなべ市藤原町市場493-1 ▲...

いなべ「石榑茶(いしぐれちゃ)」の魅力を広め人々へ未来へとつなげるビール新発売
これまでの100 年から 新たな100年へ人々へ未来へとつなげるビール新発売! ISEKADO(...

いなべ「石榑茶(いしぐれちゃ)」 MAP完成!
いなべ石榑茶MAPを作成しました。 いなべ市の石榑(いしぐれ)地区は、古くからお茶の生産が盛んな...

【インバウンド受け入れ】フランス人観光客がいなべを満喫
約200名のフランス人がいなべに 2023年6月、11月の計5日間で約200名のフランス人観光客...

鈴鹿山麓の恵みから生まれた「あまさけ」発売!
いなべ市産 ミルキークイーンを100%使用した『あまさけと』(写真下右)文化庁100年フード認定...

星空未来キャンプ 2023 inいなべ
清らかな川と緑あふれる自然の中で、のんびりキャンプをしたり、星空を眺めながら、地域の未来を語る合...

森あるき(Inabe Green Lab. 2023「川であそび 森をあるく日」)
森あるき Inabe Green Lab.2023 のテーマは「森と川」。9月9日(土)は「川で...
集まれ子どもたち! Inabe Green Lab. 2023
🚩 運営スタッフ募集! について ⚫️ 対 象 ...

事実市場/True Life Market2023
お問い合わせ 一般社団法人グリーンクリエイティブいなべ TEL:0594-72-7705 MAI...

【メディア掲載】DiscoverJapan に掲載いただきました
《グリーンクリエイティブいなべ》の理念を世界へ! 8年前の2015年から「グリーンクリエイティブ...

地域課題解決に向け梅林公園の梅を活用した商品を開発!
『いなべ完熟梅 みぞれ梅酒』や、クラフトビール『UME WHITE』など、 いなべの定番商品を生...