
みどりのオープンスペースを考える 『構想会議』開催のお知らせ
この度、自然資源を活用した、いなべ市らしい「みどりのオープンスペース」を考える『構想会議』を開催...

つくってあそぶキャンプin 秀真の里〜旧立田小学校〜
Make and play 全力でつくり 全力であそぶ!モノづくりから学ぶ、地域とキャンプのいい...

いなべ産さくらポークを使ったSDGsギフトを開発!
アウトドアシティINABEにNordiskがやってくる! HyggeなSDGsギフトを開発しまし...

#inabegreen写真展 in 三重県環境学習情報センター
3月、4月ににぎわいの森シビックコア棟で展示した同じパネルを、より多くの方に見ていただくため三重...

ADASTRIA PlayTown 「-machi suki- with にぎわいの森」
アダストリアとGCIによるファッションのワクワクとまちのワクワクを繋げるイベント。アダストリアが...

いなべのアーティスト、りさこころ、Duo R、5月21日(土曜日)出演
にぎわいの森3周年を記念して5月21日(土曜日)午前10時30分から開催される音楽イベント「いな...

野遊びディスカッション
令和4年3月に策定された「野遊びSDGs基本構想」と関連する事業について、株式会社スノーピークと...

出演時間が確定!いなべsound of GREEN~新緑の奏
にぎわいの森3周年を記念して5月21日(土曜日)に開催される音楽イベント「いなべsound of...

100年先も巡る衣服 toi designs tour 2022 [水源 -minamoto-]inにぎわいの森
いなべ市を拠点に、循環と再生の流れの中で、暮らしに寄り添う衣服をつくるブランド toi desi...

とわでざいん と いなべ暮らしの市
桜も散り、新緑溢るる美しい季節がやってきますね。 にぎわいの森では、イベントが盛りだくさん! 5...

いなべグリーンラボ シンポジウム vol.1 質問回答公開
令和3年度、3月19日(土曜日)に開催した、いなべグリーンラボ シンポジウム vol.1 「みら...

Eat with natute/いなべの自然とともに食す vol.2
鈴鹿山脈が恵む湧水と大地で育った石榑茶と宇賀渓の自然に触れ、フレンチシェフのいなべキュイジーヌを...